おいもの里の村長日記

京都府南丹市でおいも栽培に務める若手農家の日記

美山圃場、年内準備完了間近です!

1.本日は美山町にある30a分圃場の準備

f:id:tyuto1209:20191203221710j:plain

皆様、こんばんは。

ブログを読んでて気づいた方もいるかもしれません。思わずこういう声もあがってきたんじゃないでしょうか?

 

「吉田、農業してるの?」

 

してますよ!

失礼な!

しっかりやっています。

 

とは言え、比重はまだそちらに向いていないのが現状です。

何分やることが少ないですからね。

 

春先近くなってくると逆に農業しかしなくなる予定です。

今の内だけです、吉田が色々イベントに参加したり、なんやらできるのは・・・。

 

とは言え、美山町にある30a分の畑の準備が完了間近になりました。

牛糞堆肥も撒いたし、もみ殻も結構撒きました。

f:id:tyuto1209:20191203221727j:plain

 

生のもみ殻は撒きすぎると窒素欠乏になるということでしたので、今回は表面にぱらぱらと撒く程度に控えました。

 

元々そこまで土質も悪くないですしね。

 

とは言え、これを一人で手で撒くものですから、結構疲れますね。

日々エアロバイクで体力つけていた甲斐がありました。

 

2.雨が降って来たので耕耘は中止

撒き終わったから、すぐに耕耘に入ろう!という矢先、雨。

止むだろうなぁとは思っていましたが、雨の後に耕耘に入ると土を悪くしてしまうので断念。

次の機会に持ち越しです。

 

まぁ、耕耘についてはすぐに終わるし、別段疲れるようなこともありませんしね。

地味に耕耘作業が気楽で好きなのは僕だけでしょうか。

 

余談ですが、吉田は前職、疲労で耕耘しながら居眠りしたことがありました。絶対にやめましょうね。

 

3.スズメバチの巣が・・・。

f:id:tyuto1209:20191203221741j:plain

大きなキイロスズメバチの巣ですね。

突っつくとわらわら出てきてびっくり!

まだおったんかい・・・。

 

駆除するか迷いましたが、取り敢えず近所に家もないことですし、放置しておきましょう。

 

スズメバチはさつまいもの害虫であるヨトウやナガジロシタバといった芋虫を食べてくれるので、生物農薬の代わりになるかなぁと(笑)

 

その前に吉田が餌食になるかもしれませんが。

 

今のところ倉庫のこのスペースは使う予定がないので、頑張って同居を目指します。

日本国内で最も被害数の多いハチはオオスズメバチではなく、本種、キイロスズメバチです。

半ば面倒くさいからとかという理由で放置するのはやめましょう!

 

4.年内準備の心得

冬場は閑散期とは言えども、来年度の収量を大きく変えることになる準備の時期でもあります。

 

年内までに、もみ殻や堆肥などの有機物系資材は全て入れておくのがポイントです。

有機物系資材は効能がゆっくりで、ちょうど年内までに散布が終わっていると、作付け時に丁度効果が表れてくるのです。

 

逆に土壌消毒剤や土壌薬剤などの散布はこの時期に撒くと効能がなくなってしまうので注意しましょう!